はらまち保育園・園の写真館
2021年7月19日月曜日
#大空を見上げよう
#大空を見上げようプロジェクト ✈
新型コロナウイルスの影響が
普段の生活にも及ぶ中
数分だけでも空を見上げ
気分をリフレッシュし
明るい気分になってもらいたい
との想いで
エアレース世界チャンピオンの室屋義秀選手が
新潟県の空を飛行し
各地でニコちゃんマークを描きました😊
みんな空に向かって手を振り
少しずつ顔が見えてくると(^O^)/
「わぁー!!」「スゴーい!!」と
歓声が上がりました(^O^)/
2021年7月16日金曜日
全市一斉の地震対応訓練~中越沖地震
2007年の中越沖地震から14年
全市一斉の地震対応訓練が行われました
防災行政無線が流れた後
その場で身を守り
緊急時の行動を確認しました
地震の揺れから身を守る
「シェイクアウト」を練習
「姿勢を低くし、頭を守り、揺れが収まるまで動かない」
の3つを1分間続けました
(子どもたちには「だんご虫」のポーズと伝えています😌)
2021年7月15日木曜日
ある日の制作~カラフルシャボン玉をしたよ~
シャボン玉液に絵の具を混ぜて
カラフルなシャボン玉を作りました🎵
紙にパチン!とはじけて
大きな丸ができると
「キレーイ!!」「上手にわれた!!」
と大喜び😍
ステキな作品が
完成しました💛
縁日ごっこ
自分たちで品物を並べて
お店の準備✨
小さなお客さん💕
「これくーだーさい!」
てづくり自動販売機で
ジュースのお買い物に挑戦☆
お菓子つりも
楽しみました😊
じゃんけん大会✋
勝てるかな!?
夕涼み会
らいおんさんの正統派
赤&紫みこし
かっこよかったね✨
すみっこぐらしのおみこしで
ワッショイワッショイ\(^o^)/
くまさんは
マリオ&ルイージみこし🎶
みんなで元気に
おみこしを担ぎました💪
たる太鼓を披露✨
キマッタね!!
ラッセーラ、一休さんの曲に
合わせて盆踊り😄
ひつじさんたちは
ツムツムのプーさんみこしの前で
はい、チーズ📷
おうちの方が観に来てくれて
嬉しかったね😉
2021年7月7日水曜日
七夕の集い
七夕のお話をスケッチシアターで
わかりやすくお話してもらいました😊
七夕の劇🌟
織姫と彦星が年に一度会うことができて
うれしそうだったね😉
七夕ゲーム🎵
フープを渡ってカラフルな球をGet!
カゴに入れてゴール✨
ボールをかごにポンッ🥎
大成功!!
らいおんさんとくまさんは
2人でフラフープに入ってゴール!!
彦星から一緒に行こう!と誘っていて
とっても素敵でした💕
2021年7月1日木曜日
七夕飾り制作・飾り付け
七夕飾りの制作中
とっても真剣なお顔だね✨
みんなで笹に飾り付け
どこに飾ろうか思案中(*^^*)
みんなの願いが
叶いますように🌟
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)